SleeFi

【SleeFi】仮想通貨AVAXの買い方【OKCoinJapan】

2022年8月5日

寝て稼げるSleeFiをはじめるにはベッドが必要なんだよね?どうやって買うの?

ベッドを買うには仮想通貨AVAX(アバランチ)が必要なんだけど、OKCoinJapanっていう取引所がオススメだね!

ひびき

寝て稼げるSleeFi(スリーファイ)は専用のNFTベッドを使って仮想通貨を稼ぐWeb3.0アプリです。

»寝て稼げるSleeFiとは?Sleepagotchiとの違いも解説

»SleeFiのテスト版アプリを使うと、スーパーサイヤ人になれた話

SleeFiベッドを買うために必要な仮想通貨「AVAX(アバランチ)」は、これまで海外取引所でしか取り扱いがありませんでした。

ですが今回紹介する国内取引所「OKCoin Japan」の登場をきっかけに、上記取引所の半分の手順でAVAXを買えるようになっています。

本記事はスクショ付きで解説してるので、口座開設からAVAX購入まで初心者の方でも安心してできます。

お知らせ

SleeFiのアプリはまだリリースされていません。ベッドをアプリ上で買えるようになったら、ベッドの買い方も追記します。

本記事をいつでも読み返せるようにブクマしておくと便利ですよ。

SleeFiの遊び方を知りたい方は、寝て稼ぐSleeFiのはじめ方・稼ぎ方!将来性も考察【完全ガイド】をごらんください。

【保存版】SleeFi(スリーファイ)の始め方・稼ぎ方・遊び方を解説

OKCoinJapanとは

会社名OKCoin Japan(オーケーコイン・ジャパン)
設立日2017年9月19日
取扱通貨BTC・ETH・AVAXなど11種類
2022年7月26日現在

OKCoinJapanは仮想通貨「AVAX(アバランチ)」を買える国内取引所です。

以前はOKCoin Japanの販売所でしかAVAXの取り扱いはありませんでしたが、今では取引所でも購入できるようになってます。

販売所と取引所

販売所と取引所は仮想通貨を売り買いする場所のことです。取引所の方が割安で買えます。

  • 販売所 = 事業者との取引
  • 取引所 = ユーザー同士の取引

くわしくは【初心者向け】販売所と取引所の違い、メリット・デメリットをやさしく解説【徹底解説】で解説しています。

SleeFiに必要な理由2つ

SleeFiに必要な理由2つ

  1. 最安、最短ルート
  2. SleeFiで稼いだ仮想通貨を日本円に換金するときに必要

SleeFiをはじめるなら、OKCoin Japanの口座は必須です。

というのもベッド購入に必要なAVAXを準備する以外にも、2つの理由があるからです。

最安・最短ルート

1つ目の理由は、「OKCoinJapanから直接AVAXを買えて便利だから」です。

これまでは国内取引所で買ったビットコインなどの仮想通貨を、海外取引所に送金してAVAXに換金する方法しかありませんでした。

でもOKCoinJapanでAVAXの取り扱いがはじまったことで、これまでの半分の作業量でSleeFiをはじめることができます。

日本円に戻すときに必要

SleeFiで稼ぐ仮想通貨「SLFT」を日本円に直接換金できません。

「SLFT→AVAX→日本円」の順に換金をします。「AVAX→日本円」へ換金するときにOKCoinJapanが必要です。

取引に必要な手数料

入金手数料(日本円)無料
送金手数料(AVAX)0.01~0.02AVAX
販売所手数料無料(実質手数料あり
取引所手数料*・成行注文=0.14%
・指値注文=0.07%

*直近30日での取引量に応じて安くなります。くわしくはOKCoinJapan公式サイトを参考にしてください。

本記事では販売所ではなく、取引所を使ったAVAXの買い方を紹介します。

というのも販売所の手数料は無料でも、スプレッドとよばれる実質手数料があるからです。

ひびき

スプレッドの額は取引所手数料よりも常に高く設定されています。

むずかしいことは置いといて、「販売所より取引所の方が、手数料が低く割安で買える!」と覚えたら、それで大丈夫です。

スプレッドについてくわしく知りたい方は、こちらの記事どそうぞ。

»【初心者向け】販売所と取引所の違い、メリット・デメリットをやさしく解説【徹底解説】

仮想通貨「AVAX(アバランチ)」の価格

出典:CoinMarketCap

1AVAXの値段が安いほどお得にベッドを買えるので、市場価格のチェックは必須。

ちなみに今年5月の価格急落は、仮想通貨市場が全体的に冷え込んだからですね。

AVAXの価格チェックはこちらの外部サイトを参考にしてください。

ベッド購入にAVAXはいくら必要?

ベッドを買うときは、いくらAVAXを用意しておけばいいの?

実はまだアプリがリリースされてないんだよ!

ひびき

SleeFiβ版がオープンリリースされるのは10月下旬の予定です。

それまでは一部の人しか利用できない、テスト期間中。

オープンリリースされたときに、価格帯などを本記事で改めて紹介します!

参考

ジェネシスベッドと呼ばれる、初期にしか買えない限定ベッドは$300~500が基本設定です。

»【SleeFiベッドの選び方】ジェネシスベッドを買ってみた

OKCoinJapanの口座をつくる(スマホ)

口座解説の流れ

  1. アプリのインストール
  2. アカウントの登録
  3. アカウントの設定

スマホを使って口座の開設をすすめていきます。手続きは10分ほど。

とはいえ開設手続きが終わって、実際に取引ができるまで数日かかります。

「買いたいのに、買えない!」とならないように、前もってつくっておきましょう。もちろん無料です。

手順1:アプリのインストール

▼アプリのインストール

OKCoinJapan ビットコイン 仮想通貨取引

OKCoinJapan ビットコイン 仮想通貨取引

OKCoin Japan K.K.無料posted withアプリーチ

▼アプリを開いて【ログイン/新規登録】をタップ

手順2:アカウント登録

▼【新規アカウント登録】をタップ

▼メールアドレスを入力。「個人のお客さま」「重要事項同意のお願い」にチェックを入れ、【→】をタップ

▼【確定】をタップ

▼送られてきたメールに記載されている認証コードを入力し、【→】をタップ

▼「パスワード」と「パスワードの確認」を入力し、【→】をタップ

▼【基本情報を入力する】をタップ

手順3:アカウント設定

アカウント設定は4項目

  1. 携帯電話番号の連携
  2. 本人確認
  3. 住所確認
  4. 取引パスワードの設定

手順3-1:携帯電話番号の連携

ケータイの番号は2段階認証設定のために必要です。

ひびき

2段階認証をすれば、第三者による不正ログインや送金を防ぐことができるよ!

▼【未設定】をタップ

▼「携帯電話番号」を入力し、SMSとメールそれぞれの【認証コードの送信】をタップ

▼SMSとメールで送られてきた認証コードを入力し、【確認】をタップ

手順3-2:本人確認

✔︎設定画面にいく

▼【未設定をタップ】

▼【次のページへ】をタップ

▼「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、【ログイン】をタップ

▼【認証コード送信】をタップ。送られた認証コードを入力し、【確認】をタップ

ひびき

ぼくは「認証コードの入力を5日間省略する」にも✔︎しました!

▼右上の3本線をタップ

▼登録したメールアドレスをタップし、さらに【基本情報】をタップ

✔︎本人情報の入力

▼氏名や住所などの基本情報を入力して、【保存】をタップ

情報取得者とは

情報取得者は下記に該当しなければ、【いいえ】を選択します。

▼入力内容に間違えがなければ、【次へ】をタップ

✔︎本人確認書類の提出

ひびき

OKCoin Japanの口座開設には、2つの本人確認書類を提出します。

▼1つ目の本人確認書類を提出

【写真のアップロード】をタップして、以下の3枚を提出します。

  1. 表面写真
  2. 裏面写真
  3. 書類を手で持って自撮りした写真

▼2つ目の本人確認書類を提出し、【保存】をタップ

ひびき

ぼくは健康保険証をえらびました!

▼確認画面に移ります。問題なければ【次へ】をタップ

✔︎取引目的の入力

▼「取引目的」にチェックを入れて、【保存】をタップ

▼入力内容に間違えがなければ、【次へ】をタップ

▼【提出をタップ】

これで口座開設の申し込みが終わりました。

でも口座開設が完了してないので、注意してください。この後は以下の流れです。

  • 口座開設の審査
  • 「口座開設完了通知書」を簡易書留で受け取る。
ひびき

審査結果は後日メールで届きます。

審査が終わると

審査が終わると下のメールが届き、「本人確認」が審査中から完了に変わります

審査が終わると簡易書留で「口座開設完了通知」が届きます。

その通知を受け取ると、AVAXを購入できるようになります。

手順3-3:取引パスワードの設定

通知が届くまでの間に、取引パスワードの設定を終わらせましょう!

▼OKCoinJapanアプリを開き、左上の【人型マーク】をタップ

▼【基本設定】をタップ

▼【未設定】をタップ

▼【承認コードの送信】をタップ

▼SMSに届いた「認証コード」と「取引パスワード」を入力して、【確認】をタップ

これで取引パスワードの設定は完了です。

取引パスワードはAVAXを買うときに必要なので、大切に保管しておきましょう。

手順3-4:住所確認

「口座開設完了通知」が届いたら、住所確認をしていきます。

▼【未設定】をタップ

▼通知書に記載されてる認証コードを入力し、【確認】をタップ

ひびき

おつかれさまでした!

これでOKCoinJapanで仮想通貨を買えるようになりました!

 口座開設には時間がかかる

OKCoinJapanで仮想通貨の取り引き開始までには5〜7日ほど必要です。

開設方法で紹介したように、口座開設の審査と簡易書留の受け取りがいるからですね。

  1. 申し込み
  2. 口座開設の審査
  3. 簡易書留の受け取り

必要なときにAVAXを買えるように、前もって口座開設を済ませておきましょう。

 OKCoinJAPANでAVAX(アバランチ)を買う

口座の準備ができたので、実際にAVAXを買っていきましょう!

ちなみにOKCoinJapanへの入金手数料は無料ですが、振込手数料はユーザー負担です。

振込手数料を0円にする方法

  • PayPay銀行から振り込む
  • ネット銀行の無料振込枠を使う

手順1:日本円を入金

▼OKCoinJapanアプリを開き、【日本円入金】をタップ

▼振込先情報を確認

入金ができると「入金完了のお知らせ」が届きます。

OKCoinJapanでは、24時間365日、即時入金されます。

ひびき

ぼくは1分ほどで入金ができてました!

アプリで確認したいときは、ホーム画面で確認してください。

手順2:AVAXを取引所で購入

購入手順

  1. 口座を振り替える
  2. 取引所でAVAXを購入する

手順2-1:口座の振り替え

OKCoinJapanには目的別に2つの口座があります。

  • 入出金口座:入金や銀行への出金をするための口座
  • 取引口座:仮想通貨を売り買いするための口座

今は入出金口座にお金がある状態です。これからAVAXを買うために、取引口座へお金を振り替えていきましょう。

ひびき

口座間の振り替え手数料は無料です。

▼OKCoin Japanアプリを開き、【資産】→【振替】をタップ

▼振り替えたい金額を入力して、【確定】をタップ

振り替えが完了すると、「入金口座」から「取引口座」にお金が移動しています。

手順2-2:取引所で購入する

▼アプリから【取引所】→【BTC/JPY】をタップ

▼【AVAX/JPY】をタップ

ひびき

AVAX/JPYは「日本円でAVAXを買います」という意味ですね。

▼取引数量を入力して、【AVAXを購入】をタップ

ひびき

取引数量を入力すれば、その下に約定代金の概算が表示されます。

▼「取引パスワード」を入力して、【確認】をタップ

おつかれさまでした!これで無事AVAXを買えました!

資産を確認する方法

▼【資産】→【取引口座】をタップ

▼購入できているか確認

まとめ

今回は「SleeFiをはじめるために必要な仮想通貨AVAX(アバランチ)の買い方」についてでした。

SleeFiは自分の生活スタイルを見直しながら稼げる、Web3.0アプリ。

ブロックチェーンやNFTなど最新技術を使っていますが、難しい言葉を理解せずともスムーズにはじめられます。

稼いだお金を貯金にまわすのも良いですし、快眠グッズの購入や趣味活動にあてるのも良いですね。

ポケットマネーを使わずとも、Web3.0アプリで稼いだお金で趣味生活を回して、それを継続できればなんて幸せだろうと思います。

»SleeFiをはじめる理由と、これからしたいこと【Sleep×Earn×NFT】

一緒にSleeFiを楽しんでいきましょう。

  • この記事を書いた人

ひびき

どうも、30代ソロ男「ひびき」です。 「自分で自分の幸せをつくる」をモットーに怒涛の毎日を過ごしてます。

そんなぼくの夢は、ソロ活でオーロラを見ること! そのために英語学習したり、旅行資金を貯めるために投資とWebライターしてます。

本ブログでは活動中に気づいた、これは伝えたい!こうすれば夢が近づく!ということを紹介しています。

Twitterもぜひごらんください。

-SleeFi