ソロ活

ひとり水族館の難易度とぼっち流の楽しみ方を紹介【ソロ活男子】

2023年2月2日

本記事はプロモーションが含まれています。

この記事で解決できること

  • ひとり水族館してみたいけど、恥ずかしいな...
  • ひとりで水族館に行ってなにが楽しいんだろう?
  • ひとり水族館の難易度や楽しみ方を教えて!

ソロ活が好きで、これまでひとり動物園や美術館、焼肉などしてきました。

そして今回は「ひとり水族館」に挑戦。

ソロ活に慣れてきたぼくは平気でしたが、とはいえ躊躇してる人は割と多いです。

出典:Yahoo!知恵袋

水族館って男一人で入っていいのかな?場違いな感じがするけど。

そこで本記事では下記をまとめました。

本記事の内容

  • ひとり水族館の難易度
  • ひとり水族館の楽しみ方

ひとり水族館の難易度はソロ活初心者レベル

ひとり水族館のソロ活レベルは高くないので、安心してください。

ソロ活レベル別ランキングを知りたい方はこちらをどうぞ。

初めてのソロ活でも安心!レベル別ランキングと楽しむコツを紹介

水族館のおひとりさまレベル

ひとり水族館は難易度があまり高くなく、「5段階中3のレベル」です。

水族館のシチュエーションは動物園に近いので「3」かなと。

レベル2までなら普段してる人は多いだろうし、ソロ活初心者ならレベル3からのスタートがちょうどいいでしょう!

ひびき

ちなみにぼくのソロ活デビューは動物園でした!

ひとり動物園の楽しみ方4つと、ぼっち感をなくす方法【男女OK】

水族館や動物園などは

  • 学者
  • 写真家
  • イラストレーター

など仕事柄ひとりで来てる人もいるようなので、そういう人にカモフラージュすれば「恥ずかしさ」は減りそうです。

休日ならぼっち感が薄まる

ひとり水族館の難易度は高くないとはいえ、「でもやっぱり恥ずかしい!」という人は多いと思います。

そういう人はあえて人が多い休日に行きましょう。というのも人が多ければ、ぼっち感が目立ちにくいから。

平日と休日の違い

  • 人が多い → その群勢に自分を溶け込ませれる
  • 人が少ない → ぼっちでいることがバレやすい

「人が多いと変な目で見られそうで怖い」と思って平日に行きたくなるところですが、実は逆です。

人が多ければ多いほど、メリットが強くなります。

  • だれがどこのグループの人なのか分からない
  • ベンチに座っても「だれか人待ちなのかな?」と思われやすい
ひびき

ぼくは平日に行って後悔したことがあります...

ぼくが平日にひとり動物園をしたとき、人はまばらでした。そんななかで30代ぼち男が檻の前でずっと動物を見てる状況はなんともシュール。まわりからの視線を妙に感じました。

»ひとり動物園の楽しみ方と、すぐにできるぼっち感をなくす方法を紹介

おひとりさま向け水族館

実はひとり水族館の恥ずかしさをゼロにできる方法があります。

それは「おひとりさま向け水族館に行く」です。たとえばこちら。

✔︎新江ノ島水族館

✔︎仙台うみの杜水族館

探せば全国いろんなところにありそうです。

水族館に来てる人はおひとりさまだけ。これならまわりからの視線を気にせず、存分に水族館を楽しめますね。

ひとり水族館の楽しみ方

前半パートでは、ひとり水族館の難易度についてお話しました。

後半パートでは、ひとり水族館の楽しみ方を紹介します。

アートのような内装

水族館はアートのような内装なので、非日常の空間を自分のペースで存分に楽しめます。

額縁に飾られたような装飾や

まるで美術作品みたい

幻想的な空間があったりします。

クラゲを飼ってみたくなる
ひびき

イメージしていた水族館のそれと違いすぎて、ビックリしました!

あと超巨大な水槽もありました。迫力満点。

楽しいショーが見放題

人気なショーは人がいっぱいで、席の確保がめんどくさいことがあります。

でも一人ならそのような手間はありません。

一人のメリット

  • 自分ひとりの席なら確保しやすい
  • 気に入ればショーを何度でも見られる

今回訪れた島根県にある「アクアス」という水族館では

  • シロイルカショー
  • アシカ・アザラシショー
  • ペンギンのお食事タイム

などのイベントが数時間おきあります。

もちろんお目当てはシロイルカショー。なぜならシロイルカショーでは「バブルリング」が見られるから。

バブルリングとは、吸い込んだ空気を口や頭の上にある噴気孔から吐き出してできる空気の輪っかのことです!

ひびき

別名は「幸せのバブルリング」!

幸せのバブルリング

え?バブルリングが小さい?ではこちらをどうぞ。

バブルリングをパフォーマンスにすることはとてもむずかしく、見られる場所はとても珍しいんだとか。

ちなみにシロイルカを飼育してる水族館は、西日本ではアクアスだけ。

シロイルカのバブルリングは、ソフトバンクのCMでも起用されました。

陸の生物も楽しめる

水族館にはなぜか陸の生物もいます。たとえばカメレオン。

初めて見る生カメレオン

敵から身を守るために体色を変幻自在に変えられるのが有名。

でも体の色を変える理由は他にもあるようです。

気分によって体の色を変える

オスがメスに求愛するときには体色の変化が激しくなる一方で、オス同士の闘争で負けると一瞬にして体色を暗くして「降参」をアピールします。

言葉を持たないカメレオンですが、体色の変化を観察すると、おしゃべりに見えるかもしれません。

ほう。初耳です。

音声ガイドサービス

魚を眺めたりショーを満喫するのもいいですが、音声サービスで海の知識を勉強しつつまわるのも楽しみのひとつ。

だれかと行くとその人と会話をしないといけないので、音声サービスはソロだからできることかなと。

ひびき

音声に集中できるので、周りの目が気にならなくなるメリットもあります!

見たいものを事前リサーチ

水族館をすべて見てまわると、すごく時間がかかります。3時間くらい余裕で超えます。

なので事前にホームページを見て、「これだけは絶対に見たい!」というものを確認しておきましょう。

ぼくはイルカショー以外に事前チェックしてなかったので、全部見てまわってたらマジで疲れました。

興味があるもの、目を奪われたものに集中できたほうが満足度は高そうです。

✔︎というわけで

最後にひとつだけ。

実はぼくはこれまでぼっちで活動することにネガティブなイメージがありました。

まわりからの視線が気になってたからです。

でもいまは社会がおひとりさま向けサービスを充実させてる時代。

ソロ活をする人はもっと増えて、「変に思われないかな?」と心配することはきっと少なくなるはず。

ひびき

ほいじゃ٩( ᐛ )و

  • この記事を書いた人

ひびき

どうも、ひびきです。
「ソロ活でオーロラを見る」夢に向かって、Webライターとブログでお金を貯めてます。
本ブログでは▶︎初心者Webライターが▶︎月3万円を稼ぐために必要なことを発信しています。

-ソロ活