Webライター

未経験からWebライターするなら、ブログで稼げる額を大きくできる

2023年1月9日

本記事はプロモーションが含まれています。

  • 在宅副業でWebライター始めたんだけど、なるべく稼ぎを増やしたくて...
  • Webライターするならブログもやったほうがいいって聞いたんだけど、本当?

今回はこのような方に向けた記事です。

どうもこんにちは、ひびきです。

ぼくが未経験からWebライターの初案件を受注できた理由は、クライアントがこのブログを見てくれたからでした。

ブログがなければ案件がなかなか決まらなかったり、低単価案件で消耗していたかもしれません。そこで本記事では

  • 効率的に稼ぐならブログもしたほうがいい理由
  • ブログ開設と運営のポイント

についてまとめました。

そもそもWebライターってどんな仕事?という方はこちらの記事をどうぞ。

»Webライターになるために資格は必要ないけど、効率よく稼ぐには必要

Webライター未経験者がブログをすべき理由

ブログをすればWebライターに求められるスキルを学べるし、ブログというあなただけの成果物ができます。

Webライターの求人では下記2つが求められるので、応募するときに「その能力ありますよ」といえたほうが受注率も稼げる額も変わってくるわけです。

  • SEO知識
  • ライティングスキル

ちなみにSEOは、ググったときに検索上位に記事が出るようにするための対策ですね。

created by Rinker
¥1,628 (2024/12/03 06:58:12時点 楽天市場調べ-詳細)

ブログをするメリット

ブログをすると「ライティング未経験者から経験者になれる」という大きなメリットがあります。

Webライターを募集してる人の立場になって考えるとわかりやすいのですが、彼らは

  • 読者目線の記事を書ける
  • オリジナリティのある記事を書ける
  • アクセスを集めてくれる記事を書ける

ライターを探してます。

だからライティングがまったくの未経験者だと「この人に頼んで大丈夫かな?」という不安がどうしても拭えないわけです。

その点で、成果物として自前のブログがあることは大きいですね。それを応募時に見せると、案件を受注できる可能性が上がります。

ブログをつくるには「どんな読者に向けて書こう?」「読者を惹きつける文章はどうがいいかな?」など考えないといけないので、Webライターに必要なスキルが自然と身につきます。

ちなみにブログはAmebaブログのように無料でできるものもありますし、自分でサーバーを借りてするブログもあります。この点は後半パートで解説しますね。

ブログをすると稼ぎやすい

「Webライターにだけ集中したほうが効率的じゃない?」と思う人もいると思います。

たしかにwebライターの仕事だけに時間をつかえたほうがよさそうですが、とはいえ将来的に稼げる可能性を上げるにはブログをしてたほうがいいでです。

理由は以下のとおり。

  • 単価交渉がしやすくなる
  • ブログから自動収益をつくれる
  • ポートフォリオがあるので契約率アップ

たとえばブログにグーグル広告を貼ったり、企業の商品を紹介することで、ブログから収益をつくることが可能になります。アフィリエイトっていうやつですね。

さらにそういう段階までブログが育ってると訪問者数も多いわけです。だから、

  • ブログから収益をつくってる実績
  • 読者を呼べる記事を書けるスキル
  • 自身のブログで獲得したアクセス数

をひっさげて、Webライター案件を受けるときに単価交渉がしやすくなります。

もっといえば、それだけの資源を持てると得意先もつくりやすく、案件を継続的に受けやすくなるはずです。

「将来的に安定した収益をつくれること」「ブログとライター、ライターの得意先などのように収益の柱を分散させること」はとても大切な考えです。

ブログをするデメリット

とはいえWebライターとブログをこなしていくには、デメリットもあります。

  • 成果が出るまで時間がかかる
  • ライティングに慣れるまでは執筆に時間がかかる

​​ブログで成果が出るまでには時間がかかるでしょうし、文章を書けるまでには苦心することもあると思います。

でもこれまでお話したブログのメリットを考えると、上記のデメリットはある程度許容しないといけない代償かなと。そのためデメリットを踏まえてもなお、「ブログはWebライターのキャリアアップとして検討する価値がある」といえます。

途中で挫折してしまう人が多いのも事実です。実際ブログだけでいうと、1年後も続けてる人は1割といわれてます。

「え〜...マジかよ...」と思う気持ちわかります。ぼくもそうでした。

そこでオススメしたいのがこちら。

created by Rinker
¥1,430 (2024/12/03 06:58:12時点 楽天市場調べ-詳細)

有名ブロガーのマナブさんが、「ムリなくブログを継続するコツ」を書いた本です。

おかげでぼくはブログを始めてもうすぐ1年になります。

続けるにはSNSで仲間作りを

ブログは「孤独との戦い」です。だからブログ仲間を見つけるのがオススメですね。

SNSをつかえば、たくさんのブロガーと簡単につながれます。

ためしにTwitterで#ブロガーと繋がりたいとか#ブログ仲間と繋がりたいで検索してみてください。もちろんぼくをフォローしてもらっても大丈夫です。

  • 互いに励ましあったり
  • 刺激しあったりすることで

ブログを継続するモチベーションをたもてるはず。

またSNSで繋がったブロガーたちのブログを見ることで、新しいアイデアや参考になる情報もゲットできます。

ブログ開設の方法と運営のコツ

前半パートではWebライター未経験者がブログを始めるべき理由を解説しました。

後半パートでは実際にブログを始めるために知っておきたいことをまとめます。

ブログの始め方

ブログには無料と有料の2種類ありますが、副業としてするなら有料ブログがいいです。

  • 無料 → はてなブログ、Amebaブログetc
  • 有料 → WordPress(ワードプレス)

有料とはいえ月1000円ほど。

あまり費用をかけたくない気持ちもわかるんですが、レイアウトやアフィリエイト関連で制約があったりと、割とできることが限られるし、もしサービスが終了すればせっかくの記事がなくなってしまうので正直おすすめできません。

もちろん「それでも最初は無料で...」という考えなら、それでも大丈夫です。とはいえぼく自身が有料ブログで運営してるので、その手順も紹介しておきます。

  1. サーバーを借りる
  2. ドメインを取得する
  3. WordPressをインストール

*サーバーはネット上の土地、ドメインはその住所のようなものです。

ぼくはサーバーをエックスサーバーで、ドメインをお名前.comで契約してます。

30分〜1時間ほどでサイトを開設できます。

読んでおきたい本

ブログについて勉強したいなら下記の書籍がオススメです。

created by Rinker
¥1,650 (2024/12/03 06:58:12時点 楽天市場調べ-詳細)

フルタイム+副業してる人へ

ぼく自身がそうなのですが、フルタイムで働きつつ、Webライターやブログをすることは大変なことです。

そのような状況では、時間管理がとても重要になります。

やることをリストアップして作業を整理することも大切ですが、「やらない作業を決めること」のほうがもっと大切です。

たとえばあなたが週2回のブログ更新を目標にしてるとします。そのためには、週に2回ブログを更新するために必要な時間を計算して、その時間を確保しないといけません。ここで「やらないこと」を決めることが重要です。

それはテレビやSNSかもしれないし、ブログのレイアウト修正、ブログのジャンルを複数にしない、などかもしれません。

そういった「やらないこと」と決めることでブログ執筆に時間を投資できるし、自分のエネルギーを集中させることができるので作業効率も上がります。

AIでタイムパフォーマンスをあげる

ぼくの場合はAIをアシスタントとして利用することで、時短を図るようにしています。

たとえば「ChatGPT」というAIツールをつかえば、秒で知りたい情報をまとめてくれるし、なんならブログの原案だとかアドバイスを求めることだってできちゃいます。

»AIでブログ書いたら「あなたの文より読みやすいw」と言われたブロガーの話聞く?

とはいえAIで書いた記事ばかり公開すると

  • 自分のライティングスキルが上がらない
  • GoogleにAI記事だとバレて、検索順位を下げられる

という可能性が考えられるので、あくまでアシスタントくらいの考えの方がいいです。

ということで、長くなってきたのでそろそろ終わりにしたいと思います٩( ᐛ )و

  • この記事を書いた人

ひびき

どうも、ひびきです。
「ソロ活でオーロラを見る」夢に向かって、Webライターとブログでお金を貯めてます。
本ブログでは▶︎初心者Webライターが▶︎月3万円を稼ぐために必要なことを発信しています。

-Webライター